• hosada@faculty.chiba-u.jp
  • 043-222-7171

母体救急蘇生研究会

  • 0

母体救急蘇生研究会

8月13日にりんくう医療センターで「ALSO母体救急蘇生研究会」が開催されました。その中で、周産期シミュレーション教育研究会(OSUKKYs) の活動が紹介されました。そのときのスライド原稿をアップします。当研究会の目指すところは、参加者に十分伝わったかと思います。
スライド01
スライド02
スライド03
スライド04
スライド05
スライド06
スライド07
スライド08
スライド09
スライド10
スライド11
スライド12
スライド13
スライド14
スライド15
スライド16


Leave a Reply

”周産期救命救急医療において、多職種によるチームワークを最重視し、シミュレーションを基盤とする教育方法を開発し、その効果を科学的に検証する”